月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
オリジナルバッジというと、自分で楽しむというだけでなく、プレゼントなどに使用しても喜ばれます。また、景品やグッズとしての用途もあります。そんなオリジナルバッジですが、作るのは大変なのではとも思われています。でも実際はインターネットで簡単に作ることができます。
インターネットではオリジナルバッジが作れるお店がたくさんあります。自分で考えたデザインを送るだけで手軽にバッジが作れます。バッジは小さいものなので、デザインが苦手という方でも比較的作りやすいです。紙に書いたイラストなどをバッジにする事もできるから、お子さんが書いた絵を記念にバッジにしても喜ばれます。また、お子さんやペットの写真をバッジにするという方も多いです。
それでもデザインを作れないという方には、デザインを代行してくれるサービスもあります。プロ仕様の本格的なオリジナルのバッジを作りたいという人には良いサービスですね。
オリジナルのバッジは1個から、また数個から作成できるところが多いので、個人で利用することももちろんできますし、もちろん大量発注もできます。価格も1個当たりとても安いので、大量に作ってもコストを抑えられるというメリットがあります。
オリジナルバッジというと一番最初に思い浮かぶのが、缶バッジです。缶バッジメーカーを利用すれば、家庭で1つから自分でオリジナルバッジを作ることが出来ます。好きな絵柄を準備して、缶バッジメーカーで金具や透明のフィルムと組み合わせるだけという簡単さで、小さなイベントのノベルティや、友人間のプレゼントにも利用されています。
ちょっとした隙間時間に安価で簡単に制作出来るというのも人気の一つです。最近では、自分で作る以外にも、安い値段でオリジナルバッジを作ってくれる印刷業者も増えているようです。手軽とはいえ、10個も自分で缶バッジを作るのは大変な作業です。印刷業者や、バッジ制作を専門に扱っている会社にお願いすると、デザインするだけで大量のバッジ制作を請け負ってくれます。
沢山の手間を省けるだけでなく、印刷業者などにお願いすると、七宝のピンバッジだとか沢山の種類のバッジを作ることも出来ます。市販品と同じようなオリジナルのバッジを作りたい場合は、専門の会社にお願いする人も増えてきています。制作と注文も手軽で、見栄えもいいオリジナルのバッジは、これからもオリジナルノベルティや景品として人気が続くのではないかと思います。